アメリカンギャングスターを見にいった。場所はロンドンの歌舞伎町(と勝手に呼んでいる)ピカデリーサーカス近くの某映画館。いつもガラガラなんだけれど、妙に人が多い。
しかも、、よく見るとインド人しかいない。
さすがに歌舞伎町で遊ぶような人は生粋のロンドンナーではいないのかねえ(大変失礼だが)、なんて言ってたけど、それにしてもどうみても9割りはインド人だよしかもただ事じゃない人数。
チケット売り場も行列。インド人ばかり。並んでいると後ろの人が微妙に私より前にでてくるわぐいぐいおしてくるわ、じっと並んでおられんのか君たちは。
さらに入り口で並ばさせられる、なんて今までなかったのに並ばせられたが、アメリカンギャングスターに並んでる人の中にインド人はいないしなんなのと思ったら分かったよ。
ボリウッドだ。ボリウッド(インド映画)の封切りの日でそれ目当てにインド人大挙してきたんだった。そっちの方にはインド人たち大勢並んでいる。2列でいくところを5列くらいでぐいぐい押し合ってるし、みんな我れ先だよ!
すごいなボリウッド人気。こんなの他の映画では見た事ありません。
インドでは映画文化が根付いているんだと思った。
それにしてもインド人。こんなところでプチインド体験。
No comments:
Post a Comment